fc2ブログ

美森

森の和み
05 /22 2023

何度来ても
来るたびにハ~とため息が出る

2023 5 くつきの森
美しい森

ハンカチの木の花びらで
無邪気に遊ぶ

2023 5 ハンカチの花

美女?!

美女たちがユリノキの花に
ワラワラたかってる・・

2023 5 ユリノキ広場

ではなく引き寄せられていました^^


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


大阪から来てくださった御方は
自然の中で
おもいっきりゴローンとなりたくて~

天然のミストサウナのような
やさしい霧雨を浴び

2023 5 ユリノキの下で

なんかアクとれた

やって。


安心してゴロ~ンとできるのは
日々、整備してくださる
くつきの森のスタッフさんのお蔭様
ホンマありがとうございます。




香りの宝庫

森の和み
04 /27 2023

発芽

2023 4 育苗

あまりのかわいさに

ク~ かわいっっ

土の中から ムクっと出てくるのが
力強くもあり、健気でかわいい

それに かすかではありますが
ふわっと匂いもするんです

2023 4 小さなメタセコイア

だからなのかな
新緑の森は、甘いやさしい香りが充満しています

生まれたての小さな芽の香りも
大きく成長した植物たちの香りも
ここなら嗅ぎ放題

2023 4 くつきの森パンフ

和みでカラダゆるむと 全身の毛穴で嗅げます。笑
 森のいやし~和みのヨーガ 
5月20日(土曜
10:00~12:00(受付開始9:45~)
参加費 1000円+入園料(200円)
※ヨガマット、貸し出してくださいます。
お申込み・お問い合わせ
森林公園 くつきの森

待ってま~す\(^o^)/



不完全こそ満点☆

セラピー
03 /28 2023

数か月前、お久しぶりの方から

「和みのインストラクターになろうと思い立ち
養成講座を受けることにしました」

と、突然の連絡

え??
えーーーーーーΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ

思わず出会った日のブログ、探しましたわ。

気持ちいい~イヤイヤ♪

↑6年も経ってた。。。

和みはもちろん、セラピーも認知真理学も
何度、高島に足を運んでくれはったことか

でも、まさかインストラクターになられるとは!

本人もまさか自分がなろうとは!と言ってた

で、決めたものの
どうしていいか、わからず
連絡した模様 ^^;←こういうとこ好き♡

その後
様々な諸事情が重なり
リード覚えられないまま、試験当日を迎えたそう

本人曰く
全然できなかった・・(´・_・`)

そりゃ、そやろ。笑

そんな彼女の試験管を
担当したインストラクターさんは

なんと
最高の高得点を付けてくれたそうです。

その話をしてくれてる間中
彼女の目からは綺麗な涙がポロポロ

もうね、そのありのままの姿が
和みのインストラクターであり和みセラピー

2023 3 おうち和み

5年前にご縁してくださったMさんも
今回一緒に和み

お2人共、遠方から
ありがとうございました





フワフワな和み

地域で和み
03 /26 2023


施設に飾ってあった
利用者さん手作りのお雛さんたち

2023 3 8 アンフィニ お雛様

紙で出来てるから 軽いんやけど
見た目もフワフワ感満載

今回は、皆さんと一緒に

2023 3 アンフィニ 母
母も和み

利用者さんと触れあいっこしたお蔭で
重たかった頭も軽く
フワフワになったそう(*´艸`*)♡




かわいい春、いただく

田舎生活
03 /03 2023

朝、息子くん テレビを見ながら

「今日、ひな祭りなんやな~」

母 「そやな~前は桜餅用意して、ちらし寿司作って
   色々してたけど
   今は 姉ちゃん(ムスメのこと)おらんから (大阪在住)
   うち、関係ないな~

そんな たわいもない話をして
息子くん、学校へ


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

えんの散歩中

ご近所の方から
「春をどうぞ♪今晩の一品できたね^^」

2023 3 1 ふきのとう

見ると採りたての「ふきのとう」

わ~ ありがとうございます~


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

期末試験中の為
早めに帰宅した息子くん

「お母さん、コレあげるわ」

振り返ると・・・


2023 3 3 イチゴ大福

関係ない思てたのに
息子くんなりの
小さなひな祭りにありがとう~



そして、おまけは
からのLINE

2023 3 あや、クレープ

春、通り越して、もう夏やんっ







YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。