ALLメッセージ ☆☆☆☆☆
wawawaちゃんねるバリから帰国して
もう~数週間、大変でした!

何が大変かって?
例えば、スーパーに買い物に行くと
並んでいる魚のパックたちを見るだけで
その豊かさに 泣けて泣けて
漁師さんや配送してくださる方や
魚を食べやすく さばいてくださる方や
その魚をパックに入れてラップして
並べてくれる人がいる。。。
あ~~ (;▽;)
運転中に
道の補修工事をしてくださってる
おっちゃんたちや
警備員の方々を見ては
うっ (;▽;)
トンネルを通過中
このトンネルができるまで
どれだけの方が
かかわってくださったのかと (;▽;)
家の中でコタツでまったりしているだけで
家族にありがとうが溢れてきて
また (;▽;)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
こうなったのは
バリで出逢ったfamilyのせいです!!

愛のおもてなしが半端なかったの。

音楽の先生でもいらっしゃる恭子さんのピアノで
みんなで歌を歌わせてもらって→ 「バリで歌ってきました (*^ ▽ ^*)」

恭子さんの的確なナビ通りに
王様、自ら運転してくださったり
(ブラさがってるペンギンがまた可愛い♡)
アトリエにある絵を
汗びっしょりになりながら

カタコトの日本語で
一生懸命、説明してくださったり

ラーマさんは瞑想中に
顕われる映像を
絵画で表現されています。
それも筆は使わず
指先で描かれるとのこと。
↑この時が一番幸せ~♡ (* ´ ▽ ` *) ♡ とおっしゃっていました
予言的な絵もありました。
まだ携帯やスマホが
ない時代に
すでに携帯電話が表現されていました

その時は?だったそうです。
ここ数年描かれている絵も
説明しながら
「わからない。わからない」と

それでも
暑い中、延々と語ってくださるラーマさん。
そこに
絶妙なタイミングで
颯爽と現れ
『はい!もう終わりでーす!!』と
ビシっと 絞めてくださる恭子奥様(笑)
ご夫妻どちらも
愛溢れる行動。
お二人を想い出すたびに また胸が熱くなります( i i )
ラーマさんが幸せ~の時に
生み出される絵たちを
見ていると
お母さんのお腹にいた時
こんな感じやったんかも・・
と想い出すような
不思議と深い呼吸が始まり
安心感に包まれます。
アトリエにある沢山の絵
まだ世に出ていない絵だらけ。
本にしてもらえへんかな~
日本で個展も素敵かも~
(私が行きたい!)
微力ながら
素晴らしいご夫妻の存在を
沢山の方々に知って頂けるキッカケに
なれればうれしいです


スポンサーサイト
コメント