人生初のお茶会
お気に入り今まで
小さなこどもさんから
100歳近くのおじいちゃん&おばあちゃん
地域の方々やお役所の方
お医者様、看護士さん
大学教授さん・小中高校の先生方、保育士さん
歯医者さんや歯科衛生士さん
介護福祉士さん・・etc
もう思い出せないほど
色々な方々と
和みをさせていただきましたが

お着物で和みのヨーガを受けてくださった方は
雅子先生が初めてです~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それも
「途中 眠くなりました。。」と
着物のままでも ゆるむということを
身を通して 教えてくださいました。

いつもパン作りを教えてもらってる雅子先生のお宅で
この日は、和みのヨーガ&お茶会
和み後
点ててもらったお茶&和菓子を頂く図だけを
頭にイメージしておりましたら
御部屋に躙り(にじり)ながら
入っていくところからスタート

( ピンクの彼女は訪問美容師の京子ちゃん)
歩き方や座り方、お辞儀の仕方
立ち居振る舞いの基本や
柄杓の持ち方など

なんちゃってではなく
ちゃんとちゃんと丁寧に
教えてくださいました。
こんな機会、滅多にない!
何もかもが初めての世界。
こうなると
超~緊張してくる私ですが
先に和みしてたのが どうも良かった

ほど良い緊張感も生まれつつ

雅子先生のキュートなお人柄も相まって
笑い声の絶えない
楽しい楽しいお茶会でございました

雅子先生、そしてご一緒してくださった皆様
ありがとうございました~(* ´ ▽ ` *)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*
~2時間たっぷり和み~
2月5日(水曜)

場所 新旭観光プラザ 3F 和室
参加費 2000円
お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
haroson7327@gmail.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*
~高島市 家庭教育支援チーム「パラソル」ひろば~
親子和み (小さなお子様を子育て中の方対象です)
2月22日(土曜)
10:00~12:00の間
(30分ずつの2部制)
新旭公民館 3F 和室
無料

途中から参加しても大丈夫。
ほっと一息しに
お好きな時間にいらしてくださいね

スポンサーサイト
コメント