fc2ブログ

神出鬼没?いえいえ神出喜発デス☆

田舎生活
11 /29 2018
11月の高島といえば

『弁当忘れても 傘忘れるな

という言葉があるほど
時雨(しぐれ)まくるのですが
今年の11月は有難いことに小春日和がいっぱい。


この日も小春日和

ぽかぽかテラスにて

ネコをヾ(・ω・*)なでなでする若夫婦

11月 ココロ和み ナデナデ

絵になるわ~*:◦♪

と 見とれて写真を撮っていたら

『ココあったかいやろ~♪』と

ズンってな感じで
11月 ココロ和み 庭から

外から登場のたや まさこ(笑)

そう。

この日はまさこさんの新たなハーブのお家(仮名)で

ココロとカラダ♪ゆるむ会

11月 ココロ和み 蒸し野菜

もうここに来るだけで
カラダはゆるみ始めてたのでしょう

11月 ココロ和み

いつになく
いつにも増して?(笑)
ヘラヘラしながらのリードくみちゃん、写真ありがとう~)
11月 ココロ和み 首回し mini

和みの首回しは、リードしてても特に気持ちいいんです~

スタート時間がゆっくりだったので
短縮しようと思ったら
結局全部フルバージョン (´∀`σ)σ


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


お昼ごはん時間に
かなりズレ込んでしまってても
誰も気にしないココロとカラダ♪ゆるむ会

11月 ココロ和み アジアン鍋

たや まさこオリジナルのピリ辛発酵鍋 

醸してあった豚肉の塊りを
まさこがボトッと 鍋のド真中に落としてしまい
中の熱々スープが みんなにドバッ


ウワーーΣ( ̄Д ̄ノ)ノ


でも、ゆるんでるからか
みんな上手によけて、ヤケドなし(笑)

服が汁で汚れても
上手によけれた一体感に全員笑顔


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


お腹いっぱいになった後は
子たちがスーと好きな所に移動して
自然と遊び出すかのように

11月 ココロ和み 火遊び

くみちゃん、1人で火遊び♪

その間、まさこは素手でキクイモ堀り↓

11月 ココロ和み キクイモ

私はというと
敷地内にあるたわわに実っていた柿収穫に夢中

11月 ココロ和み 柿

行動バラバラ。笑






かと思いきや
まさこは若夫婦にバキッと 薪割りレクチャー

11月 ココロ和み まきわり

ホンマよう動かはります。

そして行くとこ、行くとこで
笑かしてくれます。

和みのヨーガのモットーの1つに
飽きたらやめる。というのがありますが

まさこは、飽きへんわ~
やめられへんわ~(笑)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
まさこはいませんがミミちゃんの神出喜発はあるかも (*´艸`) ♡
ハーブのおうち(仮名)でゆるむ会
12月4日・11日(火)
10:00~12時頃

場所 安曇川駅から徒歩10分ほど
参加費 2000円
お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
haroson7327@gmail.com

P1020083 (2)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
いつも飽きずのご参加ありがとうございます
~たっぷり贅沢な2時間バージョン和み~
 12月6日(木曜)  
 10:00~12:30頃
 
場所 新旭観光プラザ 3F 和室
 参加費 2000円
 お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
 haroson7327@gmail.com


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
今年最後のプチ和みです~
~プチ和み教室~
12月12日(水)
10:20~11:30
 場所 高島公民館  和室
⁂こちらの教室はお申込みなしのドタ参加 大丈夫です♪


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-

地域、企業等の体感講座のお問い合わせや
認知真理学講座のリクエストは
ご希望の日時を添えて
ご連絡いただけますとありがたいです^^
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
or
haroson7327@gmail.com








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。