旬もん。
田舎生活我が家のピンクの小梅ちゃんは
ビヨ~ンと一気に春してます↑

春の訪れに喜ぶ木々たち。
でも、冬が終わるのが
ちょっと寂しいという人がココに↓

主人です(これは主人のスキーセット)
封印してたかのように
何年も行ってなかったスキー
今シーズンは息子くんが
『スキー教室までにスキーがうまくなりたい!」
の言葉をきっかけに親子で近くのスキー場へ 練習に。
スイッチが入っちゃったようで
スキー教室が終わっても
休みになると親子2人でうれしそうにイソイソと。
この前、私がひすいさんの講演会に
お泊りで行った時も
大阪のパパ友親子を我が家に宿泊してもらって
4人でイソイソ。
オニ嫁(笑)がいない間の殿方殿は
とーっても ノビノビと出来た感じで
それはそれで楽しかったそう。
たまに家を空けてみるのも
イイもんです

新たなる風・春の息吹を感じます(笑)







そうそう、新たなる春の息吹といえば
先週末、ハーブのおうちで頂いた
摘みたてのふきのとう。
綺麗な色と香りに大興奮。
天ぷらにして家族で即、頂きましたよ
春の野草ぱわ~の
スゴイことといったらもう~
次の日、何度トイレに足しげく通えたことか

高島に来てから
冬になると
ハーブのおうちの猫のミミちゃんじゃないけど
私もぷくぷく^^; (単にお鍋の食べ過ぎ?)
そして,大体1~2月にかけて
風邪ひいて、高熱出して
ゴハンが食べられなくなって元に戻るというパターン
が
今年は風邪 引けず

というか
ちょこちょこ風邪気味程度の小出しな感じ。
お仕事の加減で
ありがたいことでもあったのですが
困っても いました。
だって
ぷくぷくしたままやん

そんな時に
頂けた 旬ぱわ~に感謝、感謝 ♡
ふきのとうさん、ありがとう~
まさこさん、ありがとう~
と仏間で手を合わせていたら(^人^)
LINEがピン♪
見ると
和み教室に長年通ってくださってる方からのメッセージ
今春できた鮒ずしは、いかが~と。

春らしく桜模様のラッピング。お心遣いにキュン♡
何十年と漬けてらっしゃるその方の鮒ずしは
まったく臭みなし!
もう~名人の極み☆
私の中ではナンバーワンな旨さ!!
そして、鮒ずしの乳酸菌ぱわ~で
また翌朝

冬に溜め込んだ老廃物を排出してくれるかのように
旬ぱわ~のお蔭で
ぷくぷくも随分スッキリ!
(あと、もうちょい!)
その時、その時に縁する旬モノ。
このブログ記事を今、たまたま見ちゃった
あなたも旬もん♡
ビヨ~ンとしに
春の高島へ いかがですか


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
認知真理学について→☆☆
~地味な滋賀・高島の
じわじわ くるくる 認知真理学 入門講座~
3月23日(金曜)
時間 10:00~14:00
*最初の30分ほど和みのヨーガを行いますのでラクな服装でお越しくださいませ
受講費 7000円
(教材費込み 一括振込払い後に受講が確定します)
会 場 高島市内
(お申し込み後に詳細をご連絡させていただきます)
お申し込み・問い合わせは
和みのヨーガ研究所 or コチラまで↓
haroson7327@docomo.ne.jp
*基礎講座から入門講座に変更になりましたm(_ _)m
基礎講座のご希望日あられましたら、また別日に設けさせていただきます。よろしくお願いいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
~プチ和みのヨーガ教室~
3月28日・4月 4日(水)

場所 高島公民館 小ホール
-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
~発酵料理と心身自然治癒予防整体・和みのヨーガで
カラダの芯からユルム体感講座~
名字にも名前にも「ラ行」がある「意識変革」使命 のり&ゆかりコンビのゆるパワ~和みです☆
日時 3月31日(土)
時間 11:00~16:00
場所 ハーブの家(高島市武曽横山)
参加費 9500円
お申込みは
まさこさんのFacebook→☆☆
か、コチラにご連絡くださいませ↓
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
地域、企業等の体感講座のお問い合わせや
和みのセラピーは
希望の日時を添えて
ご連絡いただけますとありがたいです^^
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
or
haroson7327@gmail.com
スポンサーサイト
コメント