fc2ブログ

キーマン

セラピー
07 /27 2017



頂いた梅干しに助けられました 』




申年 梅



『梅干し、来年買いたい!売って~♡ 』


梅 洗う

きゃ~

ありがとうございます (≧∀≦)

売ってはいませんが(笑)

この言葉に

もう~

うれしくて、うれしくて

調子に乗って

今年は いつもより

ド~ン


赤梅

多めに漬けちゃいました~ \(^o^)/ 単純~♪



塩と金魚
( 毎年、 野甫島 の手もみ塩で漬けてます)



自分の好きでやってることが

誰かのお役に立てるなんて~

なーんて幸せなんでしょう 






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



梅を干して3日目の日のコト。

梅3日目


その日は
7月初旬に開催された発酵料理教室&和みの時に
初めて出逢った方との和みセラピー



和みセラピー


毎回、和みセラピーで感じることですが

いろいろとお話しを

聞かせていただくと

どなたも私の中にあるものを想い出させてくださいます。

今回は

お互いに共通するキーマンなる人物が急浮上。


10年くらい前、私が移住したいという想いがありながら
いろいろ理由をつけて
グズグズ、グズグズと悩んでいる時
優しくポンではなく

バン!っと背中を叩いてくれた人(結構痛かったな~笑)



その時
目が覚めたかのように引っ越そう!と決断


今、思えば、背中をバン!と叩いてくれたキーマンがいなかったら
もっと長いことグズグズしてたかもしれません。


(反対にグズグズして、カラダを壊したからこそ、そのキーマンに出逢えたんだけどね


セラピカード

和みセラピーをさせてもらったお蔭で
すっかり忘れていた
あの時のキーマンに改めて感謝想起できました (^人^)


ありがとうございました~


そして
和みセラピーを希望して
高島に足を運んでくれたあなたのお蔭で
このことを想い出すことができたのです。


ありがとうございました (^人^)


前菜

ワニカフェさんの大好きな前菜も久しぶりに食べれたし



あ~

幸せ


○○さんとキーマン、ありがとう~





゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。





住みたくて住みたくて
たまらなかった高島の地。


今、この高島の地で漬けた梅干しを

和みを通して ご縁してくださる方々に

ありがとうの想いを込めて
















やっぱり、売ろう!!

















冗談です。








これからは県外から
和みセラピーに来て下さった方は
ご迷惑でなければ、お土産に
高島の梅干しをプレゼントさせてくださいませ (* ´ ▽ ` *)








*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-




和みのセラピー
地域、企業等の体感講座のお問い合わせは
希望の日時を添えて
ご連絡いただけますとありがたいです^^
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
or
haroson7327@docomo.ne.jp





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-


~8月のたっぷり2時間の和みのヨーガ~
 (たっぷり ゆるみたいという方、おすすめです
  8月10日(木曜)
 10:00~12:30頃
 
場所 新旭観光プラザ 3F 和室
 参加費 2000円
 お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
 haroson7327@docomo.ne.jp




*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-

笑いのトレーニングとヨガで健康づくり
8~9月のご案内です



~笑いのトレーニング~
  8月2日・8月23日・9月6日(水)

~和みのヨーガ~
  8月9日・30日・9月13日(水)

時間はどちらも 
10:20~11:30
場所は高島公民館 小ホール





*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-

目の前に現れるあらゆることが
真(心・芯・深)から
ありがたいやら、面白いやらに自然となってくる
あなただけの真理学。

~地味な滋賀・高島ならではの
  じわじわ くる 認知真理学入門講座~
 
 
 9月9日(土曜)
 時間 10:00~13:00    
 *最初の30分ほど和みのヨーガを行いますのでラクな服装でお越しくださいませ
  受講費 7000円
  (教材費込み 一括振込払い後に受講が確定します)

会 場  高島市勝野 
      (お申し込み後に詳細をご連絡させていただきます) 
  お申し込み・問い合わせは
和みのヨーガ研究所 or コチラまで↓
      haroson7327@docomo.ne.jp

















おまけ

らっきょ 2017
梅干し、いらないって言う人は
高島のお酢で漬けたラッキョもあるよ~ 

え?ひつこい?笑



















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。