fc2ブログ

ゆれの中での安心(番外編)

お気に入り
04 /23 2016




どこからともなく


「春色の汽車に乗って~♪」


学生時代
大好きだった曲 聖子ちゃんの「赤いスイートピー」が


駅構内でずっと流れていたJR久留米駅


九州 久留米駅


地震で新幹線が止まってたせいもあるのかな?

博多駅のように賑やかさはなく ひっそりとした感じでしたが

なんとも味があるというか

個性的といいましょうか


九州 久留米駅前 時計

駅前にあった大きな時計台

写真、わかりにくいですが文字盤には十二支が記されていて
下の方には青龍・朱雀・白虎・玄武が描かれていましたよ





JR久留米駅、なんか 好きやわ~( *´艸`)




ここから歩いて10~15分くらいの所に
水天宮があると知り 参拝に行ってまいりました。



全国にある水天宮の総本宮だそうです。

九州 水天宮 鳥居


大ざっぱな説明ですが「水」に関することと
子どもを守護する神様とのこと。


九州 久留米 筑後川

すぐそばには、大河の筑後川


九州 水天宮

拝殿には
小さな子どもさん連れのファミリーがたくさんいらっしゃってました。




最後に私の目を釘付けにしてくれた
スタイリッシュな狛犬さん ♡

九州 久留米 水天宮 狛犬

足、長っっ!!



足の長~い狛犬さんに出逢えたのが
なぜか たまらなく 嬉しくて ウキウキ スキップ♪




うそうそ。
スキップはしてませんよ~(笑)





それくらい なんだか嬉しくて幸せな気持ちになれました(*´∇`*)









後でガンダーリ先生に水天宮を参拝したことを
お話したら




「私の産土さんなの~(*´∇`*)」















ごあいさつに伺えて、良かったです(笑)





 















おまけ

九州 筑後川 くるっぱ

筑後川生まれのゆるキャラ「くるっぱ」
駅構内で絶賛販売中~
















スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。