時間を忘れる時間
お気に入り楽しい時は時間を忘れて熱中できますね。
子どもたちは特にそう。
「もう時間やで~
帰っておいで~」
「えーーー
もう、そんな時間!もっと遊びたかったな~」

なんて答えが返ってきます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ついこの前までの私は
確定申告やら
決算報告書やら・・・
う~

楽しくない。
楽しくないことをしてる最中が
実は楽しいと思えることを創造中なんやわ。。。
楽しいことをより楽しめるように
実は楽しくないことを自ら体験してる。。。
一生懸命に仕事がんばった後の
ビールが美味しいみたいなもの。
すご~く寒い日に外にいなきゃいけなくて
その後の熱めのお風呂がこのうえなく極楽な感じとかetc・・
数字ばかりを見てると
私の場合はそこから逃げたくなるのか
普段、考えないようなことに思考が巡ります^^:
どこかでこんな言葉を見かけました。
苦しい時は心が育つ時
楽しい時は笑顔が育つ時
うまいこと言わはるやん♪
すべてのことには両面があるもんね~^^
なんて、認知真理学の視点から
楽しくないことも冷静に俯瞰できる今日この頃デス。
さてさて
楽しくないことを味わい尽くしたら
とっても楽しいことが待っていました~♪

楽しい仲間との美味しいごはん。
あずきかぼちゃ
大根もち
ゴボウと蓮根のハンバーグ
人参、小松菜きのこの和え物
車扶と人参のなんか
ひじきとなんか
がんもとなんか
切干大根となんか
納豆となんか
(説明していただいたのにたくさんありすぎて、メモしきれず~

これに酵素玄米とお味噌汁。
それと写真ないけどデザートも。
このお料理を作ってくださった美しい店主さん↓

お一人で切り盛りされてます。
私は知らなかったんですが滋賀ではかなり有名店のよう。
次から次のお客さま・・・
「すいませーん。○時までは貸切なんです~」
と何度も断ってくださいました。
すいませんm(_ _ )m
そう!
時間限定でお店を貸し切って遊ばせてもらっちゃいました\(^o^)/
誰と?

琵琶湖の周り在住の和みのインストラクターと♪
(通称:滋賀れんじゃ~)

着物姿のくめ姉さまも元気に遊んでくれました(´∀`σ)σ
滋賀れんじゃ~同士
個別で逢ったり
お互いの和み教室に行ったり来たりはありますが
こんな感じで集まるのは、初♡
だからなのか
私も含めて全員ちょっとハイテンション。笑
楽しくて
楽しくて
帰るときには
「えーー!
もうそんな時間!もっと遊びたかったな~」
とは、誰も口にしてませんが
楽しくて濃い~☆滋賀れんじゃ~会となりました\(*⌒▽⌒*)/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ここからは、ぼ~として
時間を忘れる時間のご案内です

~たっぷり2時間の贅沢な和みのヨーガ~
(春に向けて 冬に溜め込んだ心とカラダの老廃物をスッキリ出したい~
という方は特におすすめです

3月16日(水曜)
10:00~12:00
場所:新旭観光プラザ 3F 和室
参加費 2000円
お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
haroson7327☆docomo.ne.jp(☆を@に変えて送信お願いします)
この後の時間13~15時まで
和みセラピーも させていただいております
2時間の和みのヨーガでカラダがしっかりゆるんだ後に
和みセラピーをさせていただきますと
自分の中にある答えをスルスル思い出されます。
そしてそのことに気づくと待ってました!
かのように色々と動き始めますよ

悶々とした楽しくない時間は、そろそろ終わりにしませんか?
ピン

おまけ

真剣な眼差しでみんなを撮ってくれていたポレちゃん ♡
ありがとう~
スポンサーサイト
コメント