fc2ブログ

グリーンヘルスツアー

いろいろ和み
12 /23 2014



以前にお知らせしていました
グリーンヘルスツアー
先週末、行われました\(^▽^)/





今津サンブリッジホテルでは
初の和みのヨーガ

サンブリッジ ロビー2



参加していただいた方は

驚いたことに






男性


全員 男性!!! 


P1000498.jpg
ゆ~っくり首の状態を感じてもらったり



真剣
無心に自分の足を手当て。手当て。


背中2
背中にも意識を向けてもらいます


たまに「う``・・・」
    「・・・」


女性同士の和みでは聞けない うめき声?が(笑)





最後は豪快に

寝

ドーンと大の字~










開始時は
ギロっとした目つきの方が
パンダのようなかわいいタレ目になられてました

感想を伺ってみますと

「カラダが固いから 最初はどうなることかと思ってましたが
ヨガがこんなに気持ちいいとは知りませんでした。
また 機会があればお願いしたい」


神戸から来てくださった大学教授は

「気配りのコリの手当てで 腑に落ちた。
だから あの時ココが痛かったのかと」ニッコリ


ある協会の理事長をされてる方は

「ゆるむということがよくわかりませんでしたが
今はゆるむということが こういうことか~
とわかりました」

と目を閉じながら ほわ~としたお顔で話してくださいました。


30代の企業戦士は

「ペアーワークを帰ったら 嫁さんにしてあげたい


ヤッター\(^▽^)/


そうなんです!
カラダがゆるむと心にゆとりができて
女性を大事にしたいと想う男性本来のやさしさを思い出されます。


ガンダーリ先生は
現代の男性のカラダが危ないと言われてます。

私もそう思います。
触らせてもらうと
カンカンに張って首や背中が固いのなんの。
働く企業戦士は
あまりにも自分のカラダをないがしろにされてます。

眠っているときにカラダは緊張が溶けるのに
ちゃんと溶けることができなくて

首に力が入ったまま
肩に力が入ったまま

力が入ったままのカラダがだんだんと
当たり前になって
ゆるむ感覚がわからなくなる

もう少し腕の力 抜けますか~
とお声かけすると
反対に力が余計に入る

抜く感覚がわからなくなってる

こころとカラダが繋がってない

バラバラ・・・(T_T)

一生懸命 働いて
がんばって
忙し過ぎて
考えすぎて
脳が疲れちゃって
感じることが麻痺してしまってる

本当に危ないカラダになられてます。

ストレスいっぱいの心を開放してあげるには
カラダを開放するのが
一番の早道です。

答えは脳ではなく
自分のカラダにあります。

カラダがゆるんで
心にゆとりができると
目の前の大切なものに気づきます。

今回このグリーンヘルスツアーに参加してくださった殿方は

もう気づかれたかもしれません(*^m^)








グリーンヘルスの関係者の皆さま
天候が大変な中 お疲れ様でした。
その大変を苦ではなく
喜びとして受け入れられてるお姿は
さすが このようなツアーを企画される会社だな~と(偉そうに聞こえたらゴメンナサイ
来年に向けての お話をされてる目が
もうキラッキラで(笑)
ワクワク感が伝わりました。
今回たまたまではありましたが
このように男性だらけの和みができたことは
グリーンヘルスさまのお陰です。
ありがとうございましたm(_ _)m







最後にずっとカメラを回してくださっていた方へ
みんなが寝ているのが気持ちよさそうで
すごく羨ましかった~って(笑)
また機会がありましたら、今度は一緒にゆるゆるしましょうね(*⌒▽⌒*)












スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。