想定外だらけの展示会
お気に入り
人生初の「書」の個展へ行って参りました。

書は、ま~ったく興味がなかったんですが
何故か、この秀蓮さんが気になり
足を運んでみました。
場所は大津市南小松にある「一休庵」さん

こちらが正門です
私は間違って裏庭から入りました。
通の人が見たら、大作と感じるであろう作品。
値段を見たら・・・・ウン十万円



気持ちはすでに引きまくり。
そんな中でホッとした作品がありました↓

タイトル「黒めがね」
写真ボヤケてて、スイマセン。
ハッキリ見たい方は直接見に行ってください。

書があるこの空間を引き立たせている
生けてあった木の存在が気になり、思わずパチリ♪
謙虚なのに居ないと困る感じが好き。
この空間に流れていた曲が
ウクレレで弾いてる「ウルトラマン」のテーマ曲。
「セブン~♪セブン~♪、セブン~♪セブン~♪
セブンセブンセブン♪セブンセブンセブン♪」
歌ってみてください。
これがウクレレの曲調でこの空間に流れてるんです。
メッチャ笑けました(*^m^)
秀蓮さんのお茶目なお人柄が伝わりました。
そして、何も買えずに帰ろうと思っていたら・・・

欲しかったものに逢えました~
竹のチャイム
風が吹くと竹の音色でカランコロン♪
激安の値札が付いていたので、買おうとしたら
上のお皿部分が欠けているので差し上げます・・と。
イヤイヤ、いくらかお支払いさせてくださいとお願いすると
では、500円で^^
わ~い\(^▽^)/
いつか、私がもう少し稼げるようになることができたら
秀蓮さんに名刺をお願いしよう(いつになるやら・・・)
想定外だらけの展示会でした
この個展は明日29日(日)までされてますよ~
気になる方は是非。

書は、ま~ったく興味がなかったんですが
何故か、この秀蓮さんが気になり
足を運んでみました。
場所は大津市南小松にある「一休庵」さん

こちらが正門です
私は間違って裏庭から入りました。
通の人が見たら、大作と感じるであろう作品。
値段を見たら・・・・ウン十万円




気持ちはすでに引きまくり。
そんな中でホッとした作品がありました↓

タイトル「黒めがね」
写真ボヤケてて、スイマセン。
ハッキリ見たい方は直接見に行ってください。

書があるこの空間を引き立たせている
生けてあった木の存在が気になり、思わずパチリ♪
謙虚なのに居ないと困る感じが好き。
この空間に流れていた曲が
ウクレレで弾いてる「ウルトラマン」のテーマ曲。
「セブン~♪セブン~♪、セブン~♪セブン~♪
セブンセブンセブン♪セブンセブンセブン♪」
歌ってみてください。
これがウクレレの曲調でこの空間に流れてるんです。
メッチャ笑けました(*^m^)
秀蓮さんのお茶目なお人柄が伝わりました。
そして、何も買えずに帰ろうと思っていたら・・・

欲しかったものに逢えました~
竹のチャイム
風が吹くと竹の音色でカランコロン♪
激安の値札が付いていたので、買おうとしたら
上のお皿部分が欠けているので差し上げます・・と。
イヤイヤ、いくらかお支払いさせてくださいとお願いすると
では、500円で^^
わ~い\(^▽^)/
いつか、私がもう少し稼げるようになることができたら
秀蓮さんに名刺をお願いしよう(いつになるやら・・・)
想定外だらけの展示会でした

この個展は明日29日(日)までされてますよ~
気になる方は是非。
スポンサーサイト
コメント