これからの季節に
お気に入り
裏庭のドクダミに蕾がつき始めました♪

あ~
かわいっ
花が咲き始めると摘み頃。
きれいに洗って、陰干ししたら美味しいお茶になります。
とっても簡単。
それから、生の葉っぱは、そのままホワイトリカーに2~3ヶ月漬けただけで化粧水に。
これもめちゃ簡単。

↑去年、漬け始めた時のドクダミ酒 ↑一年後の今(使ってほとんど残ってない)
そのまま使うと濃い~ので、化粧水にする時は水で薄めます。
もちろん、そのままで飲めますよ。
とってもフルーティな香りになるので香りだけでもほんわり癒されちゃう。
使い心地はサッパリ系。
これからの季節に家族でバシャバシャ、惜しみなく使えます(上の子、特に愛用)
私は市販の化粧水と半々で使ってます。
なので市販の化粧水を買う頻度がググッと減って節約効果。
基礎化粧品で化粧水が一番よく減るもんね~
え?私だけ?

向かって左がヨモギの化粧水、右がドクダミ化粧水
ヨモギの化粧水はクツクツ炊いて煎じたもの。
これは虫刺されやお肌のかゆみにとても効きます。
ドクダミもヨモギも薬草
これからの季節にとても役立ちます。
お金も手間もちょっぴりで済むし♪
気になる方はお試しあれ~\(^▽^)/
*私みたいに適当に作るのではなく
ちゃんと教えてもらいたい!という方はコチラへ→☆

あ~


花が咲き始めると摘み頃。
きれいに洗って、陰干ししたら美味しいお茶になります。
とっても簡単。
それから、生の葉っぱは、そのままホワイトリカーに2~3ヶ月漬けただけで化粧水に。
これもめちゃ簡単。


↑去年、漬け始めた時のドクダミ酒 ↑一年後の今(使ってほとんど残ってない)
そのまま使うと濃い~ので、化粧水にする時は水で薄めます。
もちろん、そのままで飲めますよ。
とってもフルーティな香りになるので香りだけでもほんわり癒されちゃう。
使い心地はサッパリ系。
これからの季節に家族でバシャバシャ、惜しみなく使えます(上の子、特に愛用)
私は市販の化粧水と半々で使ってます。
なので市販の化粧水を買う頻度がググッと減って節約効果。
基礎化粧品で化粧水が一番よく減るもんね~
え?私だけ?

向かって左がヨモギの化粧水、右がドクダミ化粧水
ヨモギの化粧水はクツクツ炊いて煎じたもの。
これは虫刺されやお肌のかゆみにとても効きます。
ドクダミもヨモギも薬草

これからの季節にとても役立ちます。
お金も手間もちょっぴりで済むし♪
気になる方はお試しあれ~\(^▽^)/
*私みたいに適当に作るのではなく
ちゃんと教えてもらいたい!という方はコチラへ→☆
スポンサーサイト
コメント