fc2ブログ

宝の山

森の和み
04 /30 2013
ゴールデンウィーク前半
いいお天気に恵まれましたね~

ビラテスト
こんな絶景が見える場所で
和みのヨーガをさせて頂きました♪

場所はビラテスト今津

高島に住んで3年
まだ行ったことがありませんでした。
お仕事で行けるとはなんと幸せなことでしょう(*^m^)


ビラテスト今津は森林セラピーコースの一つです。

森林セラピー基地として全国に認定されている森は53箇所。

そのうちの一つに高島市があります(滋賀県では高島市のみ)

それも高島市には森林セラピーロードと称される道が5コース。
(朽木3コース・今津1コース・マキノ1コース)
朽木の3コースのうちの2コースは現在、使用できません。
橋が崩壊してる等、予算がなくて修繕ができないとのこと。


高島市には宝の山の道があるのに生かせてないと。
市が生かせないのなら私が。
と奮起された方がいらっしゃいます。
ご縁があってから、一年。

5月から始動されます

そして、森林セラピー療法のプログラムの一つに「和みのヨーガ」
を取り入れて頂けることになりました。

板看板  もみじ池 小



私の想像では和みのヨーガをする場所は
セラピーロードの途中まで行って、立ったままで和み?
それともこういう感じ?→

今回、試験的に行われましたので、
想像とはかなり違いましたが^^;

これから始まる高島での森林セラピー療法。

少しでもお役に立つことができればと思います。






和みでまたゆるみすぎたようで
帰るとコテンと寝てしまい・・・
夕方、ピンポ~ン♪

春になると山菜を持ってきてくれるMちゃん

今年はこれ↓
こしあぶら
名前はこしあぶら
「山菜の女王」と言われるほど美味しいんだって。


早速、晩御飯のおかずに
天ぷら
初めて食べました。
家族みんなで「美味しいね~



山の恵みに感謝。
わざわざ、我が家まで持って来てくれるMちゃんにまた感謝


高島は森も人も宝の山です\(^▽^)/



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。