fc2ブログ

知らないけど知ってる?!

和みのヨーガ
04 /27 2018

現在、和みのヨーガのインストラクターは
全国で総勢220名ちょい。





みんな仲良し






どうかは知りません (≧▽≦)





1度しかお逢いしてないけど
大好きなインストラクターさんがいます。

1度しかお逢いしてないのに
そのインストラクターさんのご家族も大好きになりました。

奥様の好きなことを応援してくれるご主人さま。
私の関西弁が
好きと言ってくれた素直なかわいい子たち(笑)

とってもいいお母さんをされてる奥様は
普段からよく気が付き
家族のお世話をして
いいお母さんをし過ぎていたのかな

いつもトイレットペーパーを変えるのは
自分ばかりという不満をきっかけに

ある時、プチっと切れて
家族にぶわーと怒りを放出 ヽ(*`皿´*)ノ

放出した後は
また、スーといいお母さん・・

と今までだったら
繰り返していたのかもしれませんが

なんたって
お母さんは和みのインストラクター&セラピスト☆

大放出は自分も家族も大変なことに気が付き
小出しにすることに(笑)

少しずつ、少しずつ

認知真理学が生活の中で想い出され
素敵な智恵が生まれてきました。





どんな智恵でしょうか?






~トイレットペーパーを残り5センチの長さにしたまま置いとくという知恵





あまりの
かわいさに ぷぷっ(*´艸`)





もう、やっぱり好き~♡


みきちゃん
左端の超真面目そうな方。でも、しゃべるとめっちゃ可愛い☆
このギャップが魅力なゆるりんなインストラクターさんです

(この写真を撮ってもらった時の2年前の記事→「ゆれの中での安心」



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。




もう、おひとかた♡

お逢いしたのは
2~3度かな?(違ってたらごめんなさい)

律儀に年に何回か報告してくださるかのように
たま~にメールをくださいます。

この前も
私に見せたい写真があると
わざわざ送ってくださいました。

律儀なインストラクターさんの
スタート地点に
キャッチコピーが ぴったりだったそう・・

はて
どんな写真かと
わくわくしながら開けてみると










元祖はゆかり

ひゃ~~v(o゚∀゚o)v

おもしろいやら
ありがたいやら

名古屋駅にあるこの看板の前には
人がいっぱいで撮るのが大変だったとのこと。
そこまでして撮ってくださった写真(笑)
大切にしますね。


律儀なインストラクターさんからの追伸

我が家もお酒を準備してくれるのは
主人です♡

「今日はビールですか?焼酎ですか?」
「ハイボール、もう一杯いかがですか?」
・・・って、
自分が飲みたいから、ついでなんですけどね

でも、入れてもらった お酒は美味しい♪

1青いカクテル

和みのインストラクター総勢220名ちょっと。

インストラクター同士

仲良しか
どうかは知りません(笑)







インストラクターの夫婦、家族間は
かなり仲良しな感じです♪(*^^)人(^^*)♪



和みのヨーガ&認知真理学講座は
ゴールデンウィーク中も各地で開催中~
詳細は
和みのヨーガHPのイベント情報
インストラクターブログ更新欄をご覧くださいませ















おまけ
名古屋
2年前の名古屋での体感講座の写真です。
(この中にお酒を用意してくださる優しいご主人様さまと律儀なインストラクターさんが♪(*^^)人(^^*)♪)











スポンサーサイト



YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。