幸せなつとめ
家族毎年恒例の私の大事なつとめ

先月は思わぬぎっくり腰になった為
いつもよりゆっくりめの仕込み開始となりました。

かわいい小さな小さな梅は我が家の庭で採れましたよ(6つだけやけど


普段、テレビを見ないもので
先週の和み教室で梅雨明けしていたことを教えてもらい

それからは、空とにらめっこ。
3日間、お日様が当たるところ
当たるところと
移動させながら

4日目の昨日の朝、瓶に納まりました。
今年も大事なつとめが無事終了。
ふう~(^。^)
もうひとつ
梅雨明けの頃に
大事なつとめがあります。

娘の誕生日祝い。

誕生日をお祝いすることがつとめ?

娘の小さい頃からの夢は
早くお嫁にいって、若いお母さんになること♪

高島に来てから
毎年、この日になると同じ会話。
「ええかげん、彼氏に祝ってもらい~や~」と私
「だって、おらへんもん


今年も同じ会話になりそうになった時
「言わんといて!また来年もおんなじになるやん!」と娘。
で、言えなくて
気持ち悪いのでここで初披露。笑
今年も娘へのおつとめ、無事終了~\(*⌒▽⌒*)/
毎年、ケーキを作ってくれているCalmさん、今年もありがとうございました(*⌒▽⌒*)



8月12日(水)・26日(水)
10:20~11:20
場所:高島公民館
~くめ姉さまの足圧&和み教室~
8月18日(火曜日)
19:30~21:30
コチラ↓で行われてます。
場所: 高島市働く女性の家 (今津町今津1640番地)
0740-22-5775← お申し込みはこちらの電話番号へお願いします
参加費 2000円 (ペアーでお越しの方は3000円)
持ち物 ヨガマットorバスタオル・あれば五本指靴下

8月25日(火曜)←日程・場所が変更になりました。ご注意ください
10:00~12:00
場所:ほうじろ荘
お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
haroson7327☆docomo.ne.jp(☆を@に変えて送信お願いします)
最後に

「ねえちゃん、お嫁に行ったら泣く(T_T)」と
宣言していた弟も先日、誕生日を迎えました

ありがたい つとめだらけです

スポンサーサイト