看護師さんも和み
いろいろ和みいきなり大きなイラスト画像で失礼いたしますm(_ _)m

ダウンロードしたものの
縮小の仕方がわからず、そのまま載せちゃいました

この前の日曜日(21日)は
このかわいいイラストのような方々と初めての和みでした。
☆看護師さんとの和みのヨーガ☆

看護士さんが忙しい中、こんなん↑作ってくださったことに感動(T_T)
リードはもちろんこの方

看護師さんの資格もあり、ケアマネでもある
高島の和みのヨーガインストラクター くめ姉さまでございます~\(*⌒▽⌒*)/
詳細は守山のインストラクターゆいさんのブログをご覧ください→☆
和みの手当てでしっかりゆるんだ後は
ブルブルブル~バタバタバタ~

↑そんな中、隅っこで一人立って見守ってくださっている人がゆいさん。
会場がいっぱいいっぱいだったので、和み中(1時間半)
こうやってずっと立って、皆さんを見守ってくださっていました。
この日は朝からどしゃぶりの雨。
雨の中、私達より早く来てくださったうえにずっと立ってくれて・・・(T_T)
ご夫婦で
高島までお手伝いに来てくださったこと本当に感謝しております。
ありがとうございました。

くめ姉さまとゆいさん
話はいきなり飛びますが
個性心理学ってご存知ですか?
昔、流行った動物占いを細分化したみたいな感じ。
私、これ大好きなんです。
で、面白いことに
くめ姉さまは順応性のある狼
ゆいさんは穏やかな狼
私はネアカな狼
同じ狼なのに重ならずバラバラな所がニクイ!(笑)
狼の特徴
○ひとりだけの時間と空間を好む
○ペースを乱されるのをきらう
○言葉足らずで誤解されやすい
○愛情豊かで家族思い
○狼にとって「変わってるね~」は褒め言葉
こんな狼同士でランチに行きました。
行き先は
ゆいさんの「カレーが食べたい!」の一言でここに決まり→☆

カレーももちろん美味しかったけど、ここのパッタイ(タイ風焼きそば)は
他では食べられない美味しさですよ~
お近くに来られた際はぜひ

そして、狼たちは気が済んだら、サッサとバイバ~イ



この気楽な感じ、大好きです。笑
そうそう
ちなみに和みのヨーガのガンダーリ先生は
クリエイティブな狼でした

看護師さんはどんな動物キャラが多いんでしょうね~
統計とってみるのも面白いかもしれませんね(*^m^)
以上
ちょっと脱線しましたが看護師さんも和みのヨーガでした\(*⌒▽⌒*)/
スポンサーサイト