じかんの流れは・・・なんと。まあ~
いろいろ和み
1月は「行(い)く」
2月は「逃(に)げる」
3月は「去(さ)る」
の言葉通り。
4月に入ってからも駆け抜けるかのような日々。。。


春がちょっぴり遅い高島市内も満開の桜の時期はあっという間に終わり
時の速さについていけず、私は少し体調を崩してしまいました。
先月、お知らせさせてもらっていた
[琵琶湖を眺めながら 和みのヨーガ」
が、もう昨日でした
ほとんど宣伝ができずでしたが
お部屋にちょうど良い人数の参加者。
本当にありがたいことですm(_ _)m

時折、水鳥の鳴き声がやさしく響き渡ります。
あまりの気持ち良さに、みんなトロトロとまぶたが開かない状態・・
あくびも連発。
最後は素晴らしいイビキ!!笑
和み後のランチも琵琶湖を眺めながら・・

ランチは何が出てくるか、お任せ。
お野菜とお魚中心の和食懐石のような感じ。
湯葉の和え物等があったり・・かなり豪華でビックリ!!
美味しくて美味しくて☆
美味しすぎて全員完食!!笑
皆さまに自己紹介をお願いすると
能の小謡(こうたい)を披露してくださる方がいて、
幸運にも迫力ある生うたを聴かせてもらえて、これまたビックリ!!
コカリナをされてる方もいらっしゃったので次回はご披露して頂けるかも。。(*^m^)
次回?
ホントは今回だけのつもりでしたが
私自身もすごく和めて良かったのと
「たまにはこういうのいいよね~
♪」
と、とっても御好評頂けましたので
不定期ですが
また「憩いの里 湖西」さんで行えればと思います。
「憩いの里 湖西」の支配人さま。
エプロンをつけて自らお料理を運ぶ姿はとっても素敵でした\(^▽^)/
料理長さま。
美味しいものを
という想いがたっぷりのランチ、ホントに美味しかったです。
ごちそうさまでした。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
あれしなきゃ、これしなきゃ。
あれはいつして、これはこの日だから忘れないように・・・
なんて、緊張した日が続いてたみたい。
皆さまとゆっくり ゆっくり和みをしたおかげで
昨日から家に帰っても時間の流れがゆっくりに。
時間の流れも、知らず知らずに自分で創ってたんですね。
あれしなきゃ。これしなきゃ。という思いが
自分で流れを早くして、それについていけず体調を崩してた模様。
なんと。まあ~
気づくと体は元通り。
なんと。まあ~
「和みのヨーガ」
地味だけど、やっぱりカラダもココロも整えてくれる。
スゴイ効き目です
*明日はお久しぶりの高島むらのわの舞です!!
体調バッチリになったので踊るよ~
高島むらはストレッチ代わりにちょっとだけ和みのヨーガもやってます。
初めての方も大丈夫ですよ~
カラダをゆるめて踊る気持ちよさを味わいましょう\(^▽^)/
2月は「逃(に)げる」
3月は「去(さ)る」
の言葉通り。
4月に入ってからも駆け抜けるかのような日々。。。


春がちょっぴり遅い高島市内も満開の桜の時期はあっという間に終わり
時の速さについていけず、私は少し体調を崩してしまいました。
先月、お知らせさせてもらっていた
[琵琶湖を眺めながら 和みのヨーガ」
が、もう昨日でした

ほとんど宣伝ができずでしたが
お部屋にちょうど良い人数の参加者。
本当にありがたいことですm(_ _)m

時折、水鳥の鳴き声がやさしく響き渡ります。
あまりの気持ち良さに、みんなトロトロとまぶたが開かない状態・・
あくびも連発。
最後は素晴らしいイビキ!!笑
和み後のランチも琵琶湖を眺めながら・・

ランチは何が出てくるか、お任せ。
お野菜とお魚中心の和食懐石のような感じ。
湯葉の和え物等があったり・・かなり豪華でビックリ!!
美味しくて美味しくて☆
美味しすぎて全員完食!!笑
皆さまに自己紹介をお願いすると
能の小謡(こうたい)を披露してくださる方がいて、
幸運にも迫力ある生うたを聴かせてもらえて、これまたビックリ!!
コカリナをされてる方もいらっしゃったので次回はご披露して頂けるかも。。(*^m^)
次回?
ホントは今回だけのつもりでしたが
私自身もすごく和めて良かったのと
「たまにはこういうのいいよね~

と、とっても御好評頂けましたので
不定期ですが
また「憩いの里 湖西」さんで行えればと思います。
「憩いの里 湖西」の支配人さま。
エプロンをつけて自らお料理を運ぶ姿はとっても素敵でした\(^▽^)/
料理長さま。
美味しいものを

ごちそうさまでした。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
あれしなきゃ、これしなきゃ。
あれはいつして、これはこの日だから忘れないように・・・
なんて、緊張した日が続いてたみたい。
皆さまとゆっくり ゆっくり和みをしたおかげで
昨日から家に帰っても時間の流れがゆっくりに。
時間の流れも、知らず知らずに自分で創ってたんですね。
あれしなきゃ。これしなきゃ。という思いが
自分で流れを早くして、それについていけず体調を崩してた模様。
なんと。まあ~
気づくと体は元通り。
なんと。まあ~
「和みのヨーガ」
地味だけど、やっぱりカラダもココロも整えてくれる。
スゴイ効き目です

*明日はお久しぶりの高島むらのわの舞です!!
体調バッチリになったので踊るよ~
高島むらはストレッチ代わりにちょっとだけ和みのヨーガもやってます。
初めての方も大丈夫ですよ~
カラダをゆるめて踊る気持ちよさを味わいましょう\(^▽^)/