fc2ブログ

目からウロコのお話

お出かけ
08 /27 2013

ちゃみの森で行われたあかざえりさんの豆乳ヨーグルト講座
テーマは「本気でデトックス」

[本気でデトックス]の言葉に惹かれて、友人と参加。



あかざえりさんという方
初めてお会いしましたが最高に透明感あるお肌の方
akazaeri.jpg
お上品でゆったりした口調なのに話がめっちゃ面白い♪


2時間の講座が、あっという間。

教えてもらったことをこの1ヶ月にいろいろやってみました。

まずは無農薬の玄米を水に漬ける。
漬けた水は捨てずに飲む
その水と豆乳を混ぜて放置すると豆乳ヨーグルトに

その水は「リジュベラック」というちゃんとした名前がありました。

ニオイを嗅いでみると乳酸菌の香り
(私はこの匂いが苦手なので酵素ジュースと混ぜて飲みます)

玄米を漬けただけの水に乳酸菌がいっぱいあるなんて~

それに自分で発芽玄米を作ることができるなんて~
(買うものだと思い込んでました)

発芽玄米1
目が出た発芽玄米。かわいっ


発芽玄米2
ここまで伸びるとちょっと気持ち悪い



発芽した玄米は圧力鍋を使わなくても普通に炊飯器で炊けます

あとはいろんな身近なもので豆乳ヨーグルトができることを
教えてもらいました。

詳しく知りたい方は あかざえりさんの講座に行ってみてね。
えりさんの美しいお肌を見るだけでも、目からウロコかも~♪





私がいろいろ試してみて、一番のお気に入り
豆乳ヨーグルト
萩の露さんの酒かすで作る豆乳ヨーグルト

今の時期は一日で出来ます!


あとね梅味噌と豆乳で作った豆乳ヨーグルト。
これでお肉を漬け込むとやわらかくなって臭みも取れました。
ドレッシングにしても美味しいですよ。

身近なもので簡単にできて美味しいとなると
いろいろと試したくなります。


ちゃみちゃんが企画する講座は本当に面白い。
気になる企画があった場合は躊躇せずに行ってみると
目からウロコの話がゴロゴロ。
帰り際には必ず言いたくなりますよ。

「来て良かったわ~」って♪





それよりも本気でデトックスできたかって?
ムフ(*^m^)









おまけ
スイカ酵素
この前作ってみたスイカ酵素
あんまり美味しくない~(T0T)




遠足

お出かけ
05 /25 2013
前から行ってみたかった高島の白坂へ、わの舞仲間と行ってきました。

登り口は自宅から車で5分くらいの所に(驚)

水路 yamaatuki
ゆっくり歩いて、登って。。

それでも、途中から汗だくだく







汗だくの先には最高のご褒美が
一望1
高島町を一望






そして目的の白坂に到着\(^▽^)/
白坂1



白坂を登ろうとチャレンジ
白坂 麓
しましたが、白砂でズルズルすべって登れませんでした


ゆっくり森の風を感じながら
お昼ご飯を頂き、下山。


おしゃべりしながら歩いていると、

あれ?こんな道あったっけ??

あらら。道を間違えちゃった。




すると間違えた先には。。。





エメラルドグリーンのため池(お山の中央に白坂も写ってる)
北池

間違えて良かったね~♪って言いながら

池の前で、わの舞。←やっと(笑)

わの舞後、しばらく池を眺めていると・・




鯉
「鯉、おるやん!!」
と、みんなビックリ




別世界に行ってきたみたいやね~
なんて言いながら、駐車場に到着。

楽しい楽しい、わの舞遠足でした
(一回しか踊ってないけど)






サクサク奈良

お出かけ
03 /23 2013
「アレ、いつ行くの~?まだ~?」

アレとは奈良で開催されてる「La-Qフェスタ」のこと。

日にちを見てみると、もうすぐ終わってしまう!!

急遽、行ってきました
LA-Q展
展示だけだったのでサクサク見て終わり。





せっかく奈良に来たんやから~と
奈良で有名な彩華ラーメンをお昼ご飯に頂き
お土産に大仏プリンを買って帰ろうと。
大仏プリンのお店を探していたら、奈良公園に着いちゃった。

それじゃあと、ちょっとだけ車から降りて、鹿を見に。
動物が苦手なわが子は逃げまくり
「もう帰る~
あらら・・・
で、サクサクと大仏プリンを買ってお家へ帰りました。


大仏プリン(ぽってりした瓶が、かわいい
大仏プリン

大仏プリン2
小さい方は地酒が入ってます。
この地酒が入ったプリンはCalmさんのとろけるプリンに負けないくらい
美味しかったですよ


サクサクの奈良観光でした^^






YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。