寒いと動くのがおっくう・・・
になるものですが
和みのインストラクターはちょっと違うようです(笑)
フットワークの軽い方がわんさか。
特にこの方↓

度々ご紹介させていただいてます滋賀、守山の
ゆいさん
今年の冬も
何度 高島に足を運んでくださったかな~

「私がそちら(守山)に行きましょうか?」
「ううん。いいの。高島が好きだから行きたいの ♡」
ありがたいことですm( _ _ )m
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ある日、ふと
久しぶりに
花ごよみさんの焼き鯖そうめんと栃もちのぜんざい食べたいな~
娘、誘って行こうかな~

と思っていると
「焼き鯖そうめんと御ぜんざいが食べたいの」とゆいさんから連絡(笑)
それでは、何時にどこどこで~♪
約束当日
なんと、ゆいさんの車のエンジンがかからず・・・
でも、ゆいさん 諦めません(笑)
電車に乗って、高島に来てくださいました\(^o^)/
そして、約束の時間から大幅遅れの「焼き鯖そうめんと栃もちのぜんざい」
2人ともお腹ペコペコ
うちの旦那さまいわく・・・ 空腹は最高の調味料!!
お陰さまで
最高に美味しく頂くことができました\(*⌒▽⌒*)/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
後でわかったことですが・・・
お互いがお互いを思って
一瞬延期にする?という思いがチラリ。
今までのゆいさんなら・・・
人一倍気遣いをされる方なので
車が動かない時点で
自分の意に反して
高島行きを諦めて、また今度にしましょうと。
以前の私なら・・・
頭の中で予定してたことが時間通りにいかない!
とイライラしながら待って
ゆいさんとの時間を楽しめなくなっていたかもしれません。
でも、今のゆいさんと私は
和みと
認知真理学が土台にあります。
相手に遠慮して延期ということを選びませんでした。
イライラして待ってるという感情も選びませんでした。
ただただ
「焼き鯖そうめんが食べたい!」笑
素直に
ワクワクする方を選んで行動していました。
普段の生活の中で
何かがポンと起きて
そのことでザワザワと何かを感じたときはチャンス。
まずはちょっと自分に聞いてみませんか?
「私は本当はどうしたいの?」自分に聞く???
アホちゃう?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが^^
こういうときはこうするべきやろ!
ああいうときは普通、こうするやんな~。
という観念で
そして、今までの経験や色々得た知識の中の判断で
いつのまにか動いて
自分の本当の気持ちは
ないがしろにされていたかもしれません。
自分のことやから
自分でわかるわ(`o´)
・・・と思われた方
まずは、ゆるんだカラダの
素直な本当の自分に聴きましょう。
「私はどうしたかったの?」そこから、ふっと湧いてきた想いがあなたの答え。
その答えが自分自身が一番納得できる答えです。
その答えはあなたの真理だから。
カラダさんはいつも私達が幸せになるように
たくさんのサインを出してくれてます。
でも、カラダが緊張して
首や頭が凝り固まってると
そのサインに気がつくことができません(;_;)
もう、脳(頭)ではなく
自分自身の内(カラダ)にある
本当の想いを思い出してみませんか

春からゆいさんが
和みのヨーガと共に認知真理学のお話会を開催されることになりました\(*⌒▽⌒*)/
詳細はゆいさんのブログをご覧くださいませ→
☆そして
私もまた大阪で開催させていただくことになりました\(*⌒▽⌒*)/
~和みのヨーガ&認知真理学体感講座~ 5月29日(日)
時間 13:30~16:00(受付13:00~)
参加費 3000円
持ち物 お水、タオル
会場 茨木市 郡コミュニティセンター 1F 和室
(大阪府茨木市5丁目12-11)お問い合わせ・お申し込みは・・・
主催の渡さんまで→mail: dance-boogie@excite.co.jp もうひとかた
フットワークの軽いインストラクター くめ姉さまが
また夜の和み教室を再開されますよ~ \(*⌒▽⌒*)/
~くめ姉さまの足圧&和み教室~ 4月19日(火曜) 19:30~21:30 場所: 高島市働く女性の家 (今津町今津1640番地) 0740-22-5775← お申し込みはこちらの電話番号へお願いします 参加費 2000円 (ペアーでお越しの方は3000円)
持ち物 ヨガマットorバスタオル・あれば五本指靴下 
去年の
看護士さんとの和みでの くめ姉さまとゆいさん
何度見ても イイ笑顔 ♡