fc2ブログ

うれしい和

和みのヨーガ
09 /02 2022

赤ちゃんメロンです

2022 9 メロン赤ちゃん

かわいいですね~

食べれます。

食べたんかいっ\(^。^) 笑

今夏は、大忙しでしたが
メロンに助けられました。

2022 9 メロン栽培中

その話は、おいおい、また今度

先日、遠方にお住いの方から
メールを頂きました(了解頂けたので一部抜粋してシェアさせてもらいます)

こんにちは。
はじめまして
突然にすみません、失礼いたします。
私は、〇〇県在住 ○○と申します。

腰椎椎間板ヘルニアの坐骨神経痛にて
数ヶ月前から 特に先月から辛い日々をすごしておりまして、
ゆかりさん(の苗字が読めずすみません…)から、腰痛のときの
アドバイスなど 何でも教えていただけましたら幸いです。
どうかお時間ございましたら

いつでも結構ですので、
どうぞよろしくお願いいたします。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*

私は専門家ではないので
アドバイスというものはできませんが
和みのインストラクターとして
私とが経験した6年前のブログ記事を読んで頂きました。

痛みのない普通の幸せ

起こったことが一番いいこと

上記のブログを読んでのお返事がコチラ↓

早々のご返信、ありがとうございます!!

メールを読ませていただきながら
涙が溢れてきてしまい…
妹さんのメールに
自分自身と重なることが多々あり、
暫く涙が止まりませんでした。

ゆかりさん、教えていただいて
ただただ感謝しかありません。
ありがとうございます。

妹さん、今は ヘルニアだったこともすっかり忘れてしまうほど
普通に生活なされていらして
ほんとうによかったですね。
ひたすら和みを続けられて
ご自身の自然治癒力を体感なされて
素晴らしいです!!!涙

私は、自分自身への愛が足らなかったようです。。
もっと ひたすら 愛を込めて和みを行ってゆきます。
痛みの中 不安ばかりでしたが、
安心して 和みを継続していきたいと思います。

今後共、どうぞよろしくお願いします
m(_ _)m♡


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*

赤ちゃんメロンのように
かわいいかたですね~(*´艸`*)♡

私たちの体験が少しでもお役に立てれたことが
メチャメチャ嬉しかったです。

こちらこそ、ありがとうございました

そして、ご縁を繋いでくださった広島の丸ちゃん
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)

2022 9 2018年の合宿
2018年 最後の高島合宿よりー 前列左から2番目が丸ちゃん ^^







スポンサーサイト



3日坊主も 10年

和みのヨーガ
04 /27 2021

2011年4月27日

今から ちょうど10年前に

「わいわいの和」はスタートしました

イイ加減で 飽き性だったわたしは
自分でいうのもなんですが
3日坊主で終わるだろう・・と。

それが まさか、まさかの10年(笑)

これも ご縁しに来てくださる稀有なあなたさまの
お蔭さまですm( _ _ )m

ほんま、ありがとうございます。

これからも続くのか
続けていけるのか
自分でも よくわかりません



よかったら また
まだ続いてんのか?と
確認がてら 遊びにきてくださいませ (* ´ ▽ ` *)


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


さて、話は変わって

昨年の秋ごろ、何人かの方から

立て続けに

『 前、森の中で和みしてたやん
 あれ、もう、せーへんの?』




7年前(2014年) 高島市が撮ってくださった動画

思い出してくださって ありがとうございます

立て続けの声の数日後に

森林公園くつきの森スタッフさんから

ご連絡をいただきました(話がうますぎるけど、ホンマの話)

さあ
お久しぶりの開催です\(^o^)/

 森のいやし~和みのヨーガ 

5月15日(土曜
10:00~12:00(受付開始9:45~)
参加費 1000円
※ヨガマット、貸し出してくださいます。

詳細はくつきの森スタッフさんのブログをご覧くださいね
くつきの森イベント紹介


コンビニで買ってきたお弁当も ここで食べると
くつきの森に住む菌ちゃんたちが美味しくしてくれるんです

2021 4 27 ユリのキ

ピクニック気分で 確認がてら 遊びにいらしてみませんか (* ´ ▽ ` *)









変な儀式のある家

和みのヨーガ
12 /05 2020

今年最後の皆様との和みの数時間後に
友人から LINE

2020 12 3 LINE
*いろんな女性→ いろんな情報


「和み、今、こういう時やからこそ
必要やな~って、改めて感じました」



グサッて、キました


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

ところで
我が家に 上がって頂くお客様には
必ずあることが行われます。

それは・・

2020 12 3 えん クンクン中

我が家のコマ犬的存在エンに ひたすら匂いを嗅がれます。


2020 12 3 クンクン終了

実に丁寧に おひとり、お一人、
ひたすら、クンクンされます。

有難いことに
皆さん、クンクンされてる間、優しいまなざしで
エンを見ててくださいます。

嗅ぎ終わると

2020 12 3 クンクン3

終わったよー♪

こんな変な儀式のある我が家ですが
それでもいいよ。と
思われた方は(思わないか?笑)

2020年最初で最後の
高島のおうちで和み やります(少人数で)
12月22日(火曜)
10~12時
参加費 2000円
お問い合わせ、お申込みは
haroson7327@gmail.com
or
wake-wake779@xg7.so-net.ne.jpまで


2020 12 3 えん 寝る






行かずに行ける☆

和みのヨーガ
11 /25 2020

ワタクシ 一時期、地方で開催される
ガンダーリ松本のワークショップの
追っかけしていました(笑)

最後になったのは
2018年7月に開催されました山口県周南市のW・S

帰りはガンダーリ&智さんと
同じ新幹線で、偶然にも同じ車両

面白かったな~


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


そして最近 追っかけ、復活か?


宮崎県のインストラクター
花房 範子さん二見しおりさん主催の
和みの智恵ワークショップに
ZOOMで参加させていただきました。

2020 11月 宮崎 (2)

もうね、すごかった。

何が凄いって

宮崎県で集まるリアルな参加者の皆様と
ZOOMの参加者
そして
メインのガンダーリも東京からZOOM

そこを繋げながら

宮崎で 司会進行していかれる
範子さんと しおりさん

サラッと書いてますが
コレすごいことです~

最初からこのような形で
開催されようとしていた訳ではなく

ガンダーリに宮崎県に来てもらって
九州の参加者の皆さんと集う予定で
準備を進めていかれていたところの

コロナ禍。

あーでもない
こーでもない

と 試行錯誤の中で
辿り着いた結果のかたち

それまで
どんなに大変やったことでしょう

何度か諦めかけたかもしれません←(すいません。私の勝手な想像ですm(_ _)m)
私なら諦めてた

イベント主催って
当日のギリギリまで色々ありますよね

そんな中での笑顔、笑顔の開催
本当に素敵でした。

私は、自宅に居ながらにして
ホンマにあったかい九州に行けました

範子さん、しおりさんのお蔭様です

ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)





氷から癒しの達人へ

和みのヨーガ
11 /13 2020

ゆっくりゆっくり首を感じながら

和み中

2020 10月 高島公民館 和み
見てるだけでトロけそう~な写真(笑)ありがとうございます♡

今年度の高島公民館教室は

コロナ過により

少し こじんまりな人数。

2020 11 和み 公民館ラスト

これがまた良いんです。

その時、その時に必要な方が

和みに ご縁してくださいます。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


2年前の11月に

公民館ではないけれど

こじんまりと和みをさせていただきました。

その時に全身が

氷のように冷たいお身体の方が

いらっしゃって

触らせてもらった瞬間に

今まで、どんなに辛かったのかと

泣きそうになったのを覚えています。

その方は

一霊四魂でいうと和魂のエネルギーを

とても大切にされている方。

ガンダーリ松本の新著
【こころのタイプ別 ヨガ】では

2020 11 ガンダーリ 本

相手の気持ちを第一に考えられる和のハムスターさん

本によると

和のハムスターさんは

その場を癒しの空間に変えられる達人

そして 和のハムスターさんが持っている

ピュアな心は

目の前の人を幸せにすることができます。

と。

2020 10月 かおりん

白いシャツのピュア感満載の彼女は(笑)

11月に和みのヨーガのインストラクターに認定されました。

今のかおりんを見ていると

ホンマ幸せな気持ちになります

3か月間、公民館教室のお手伝いありがとうございましたm(_ _)m

すごく助かりました。

これからはくみちゃんと共に今後とも
よろしくお願いいたします(* ´ 人 ` *)







YY

2009年に
大阪から滋賀県高島市に移住。
和みのヨーガのインストラクター&
和みのセラピストです。