満足なグッタリ
高島合宿高島合宿が無事終わり

グッタリしてた・・1週間。
その間、ぼーとしながら
いろいろ想い出していました

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今年小6になった息子くん

この前、自転車ごと 川 (小さな川です)に落ちて
見事なほど、全身ずぶ濡れになって帰宅 。
ずぶ濡れでも
「落ちてもたー(^▽^ )」と
笑いながら帰ってくる息子くんを見て
逞しくなったな~と。
この息子くんが
1年生の時に高島合宿がスタート


もし、1年生の時に川に落ちてたら・・・

振り返るとすべてがベストタイミング☆ 今年で良かった ♪ \(^o^)/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
小さな子を
誰かにお願いして遠出をする。
それも3日間。
そんなことをしたことがないお母さんにとっては
どんなに勇気がいることでしょう。
その勇気を出して
周りにお願いして、協力してもらいながら
高島合宿に参加してくださった新インストラクターさんから
頂いたメッセージをシェアーさせて頂きますm(_ _)m
合宿から1週間。
本当にあっという間に月日が経ちます!
主婦だから、子供がいるから、介護で手が離せないから、仕事があるから、
遠方だから、お金がかかるから、、、、
いろんな事情があっても、周りの人にお願いしたり、相手を信じながら、
他力を借りながら自立をして、信頼関係が強まるんだなぁって
あらためて合宿の意義を感じています。
行って本当に良かったです!
こちらこそ
高島まで来てくださってありがとうございました。
他力を借りながら、自立・・
そうなんですよね~(。-_-。)
響きます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
もうひとつ、シェア♪
『滋賀合宿
長い間お疲れ様でした!
ブログ読みました

~中略~
楽しみもあるけど
プレッシャーも相当なものだったと・・
本当にお疲れ様!』
大好きな先輩インストラクターひなちゃんからの
メールに涙 ぽろぽろ 。゚(゚´▽ `゚)゚。
そこにはいないように見えても
ちゃんと見てくれてる人がいる。
遠くにいても
いつも側に寄り添ってくれる人がいる ♡
そんなことを
再確認できたグッタリぐうたラ~♪な 1週間でございました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
~たっぷり2時間の和みのヨーガ~
6月7日(木曜)

場所 新旭観光プラザ 3F 和室
参加費 2000円
お申し込み・問い合わせはコチラまで↓
haroson7327@docomo.ne.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
~笑いのトレーニングと和みで健康づくり~


~笑いのトレーニング~
6月6日・6月20日・7月4日・7月18日(水)
~和みのヨーガ~
6月13日・6月27日・7月11日・7月25日(水)
時間はどちらも
10:20~11:30
場所 高島公民館 小ホール
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-
認知真理学について→☆☆
~地味な滋賀・高島での
じわじわ くるくる 認知真理学 入門講座~
6月16日(土曜)
時間 10:00~13:00
*最初の30分ほど和みのヨーガを行いますのでラクな服装でお越しくださいませ
受講費 7000円
(教材費込み 一括振込払い後に受講が確定します)
会 場 高島市内
(お申し込み後に詳細をご連絡させていただきます)
お申し込み・問い合わせは
和みのヨーガ研究所 or コチラまで↓
haroson7327@docomo.ne.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
和みのヨーガと発酵料理でココロもカラダもスッキリ☆
3年?もう4年かな?
お世話になったハーブのおうちでの最後の和みデス
日時 6月24日(日)
10:00〜13:00 和みのヨーガ
13:00〜15:00 発酵ランチ
場所 ハーブの家 (高島市武曽横山)
参加費 ①和みのヨーガ&発酵ランチ付5000円
②和みのヨーガのみは3500円
お申込みは
まさこさんのFacebook→☆☆
か、コチラにご連絡くださいませ↓
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
地域、企業等の体感講座のお問い合わせや
認知真理学講座のリクエストは
ご希望の日時を添えて
ご連絡いただけますとありがたいです^^
wake-wake779☆xg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えて送信して下さい)
or
haroson7327@gmail.com
スポンサーサイト